...実際に納品した実績品のご紹介です。お仕事の依頼をご検討の際の参考にご覧ください。
ステンシルプレート
現場の備品や一輪車などの側面に、会社名の表示をさせたい。
過去、ブリキの板を文字抜きしたものをあてがって塗装していた。
使うことさえできればコストをかけず、簡単なものでいい。
そんなご要望を基に、ステンシルプレートを制作してみました。

広島県福山市で外構・エクステリア工事をされている、㈲近藤工業・ガーデン広島様。一輪車など、自社の現場用具に名入れするために過去ステンシル板を使用していたが、古くなってしまったので造り変えたいということで、製作のご依頼をいただきました。
ステンシルというのは、「型紙を切り抜き、その穴の部分から絵の具などを紙につける技法で用いる型」を指します。その型板がちぎれないよう、完全に閉じた部分の無い文字をステンシルともいいます。
通常のフォントのような無料のテンプレートはありませんので、ご依頼をいただいてから文字のデータを制作し、製造致します。
当事例の概要
お客様 | ガーデン広島・㈲近藤工業様 |
---|---|
納入地域 | 広島県福山市 |
担当業務 | ステンシルプレートの制作一式 |
仕様 | 鉄板 T0.27mm×W500mm×D300mm、ステンシル文字レーザーカット(1文字約100mm角) |