...守秘義務があるため実績品を掲載出来ないか、こんなものも可能ですよ、という事例です。

のぼり旗

即効性ある自己主張には、やっぱりのぼり旗。
商品やお店・特売やイベントなどのアピールには、
チラシやネットと併用して、即効性のあるのぼり旗を利用するのが最適です。
お値段重視は既製品。しっかりした自己主張には、オリジナルデザインでPRを。

街角で見掛ける既製品ののぼり旗

オリジナルデザインでPRを

何気ない街の風景の中、のぼり旗を目にする機会が増えたと思われる方も多いことでしょう。でも、「このデザイン、どこかで見たよな」って思われた方、いるんじゃないでしょうか?

ランチ、ラーメン、セール、見学会・・・最近では格安の既製品が多く出ていて、予算をかけずに即効性のあるPRが簡単にできるようになりました。しかし、既製品の場合、独自性を印象付けるにはデザインがちょっと一般的。お店の味や自社の特長を1人でも多くの方の印象に残してもらうためには、やはりオリジナルののぼり旗が必要だと、私たちは考えます。

ちょっとひとこと

のぼり旗には付き物の、ポールや水タンク。もちろん弊社でも取り扱いはしていますが、あえてご紹介はしていません。弊社でご購入いただく場合には中間マージンが必要となりお値段が割高となってしまうので、ホームセンターや通販などでのご購入をおすすめしています。

では、ご提供できる標準仕様を以下の通りご紹介しましょう。

標準仕様

項 目 内 容
材 質 ポリエステル
外 周 ヒートカット(熱で溶かしながら切断する方法)
サイズ 弊社で扱う機会の多いサイズは、右図の3種類です。
印刷方法 昇華転写での印刷になります。
印刷面 片側1面からの印刷になります。
その他 チチ(ポールを通す輪の部分)は左右どちらでも付けられます。
ご希望の位置をご注文の際にご指定ください。
のぼり旗のサイズ

他のサイズや他の種類の旗も扱っていますのでご相談ください。

既製品ののぼり旗の購入代行も請け負います。お気軽にご相談ください。

のぼり旗のお値段

ご注文数 450mm×1,500mm 450mm×1,800mm 600mm×1,800mm
1枚 4,300円/1枚 4,500円/1枚 5,000円/1枚
2枚 3,700円/1枚 4,000円/1枚 4,500円/1枚
3枚 3,200円/1枚 3,500円/1枚 4,000円/1枚
4枚 3,000円/1枚 3,200円/1枚 3,500円/1枚
5枚 2,900円/1枚 3,100円/1枚 3,350円/1枚
10枚 2,500円/1枚 2,700円/1枚 3,200円/1枚
20枚 2,400円/1枚 2,500円/1枚 2,900円/1枚
30枚 2,200円/1枚 2,300円/1枚 2,500円/1枚
40枚 2,100円/1枚 2,200円/1枚 2,400円/1枚
50枚 2,000円/1枚 2,100円/1枚 2,350円/1枚
100枚 1,850円/1枚 2,050円/1枚 2,150円/1枚

上記単価は、外周ヒートカット・チチ付け込みの金額で、ポール・水タンクは含んでおりません。

宅配便などを使っての納品の場合には、別途運賃(実費)が必要となります。※福山市近郊のお客様の場合は、納品に伺います。

使用する色数によってお値段は左右されません。何色使っても上記のお値段です。

デザイン・制作料金

項 目 料 金
基本デザイン制作費 15,000円 ※内容によって変動しますので、目安としてください。

データをご支給いただく場合は、基本デザイン制作費は不要です。

同じデザインで再度ご注文の際には、基本デザイン制作費は不要です(初回のみご請求させていただきます)

上記価格は目安です。画像・グラフィックの難易度や内容によって左右されますので、お見積りをご確認ください。

備考

データご支給の場合、内容確認は致しますが、原則いただいたデータの状態で印刷しますので、ご希望などは事前にお申し付けください。

支給いただいたデータに修正が必要な場合には、別途オペレーション費が5,250円必要となりますので、ご了承ください。

のぼり旗はほつれ易いものですので、出来るだけこまめに出し入れいただく事をおすすめ致します。

改良のため、製品仕様は予告無しに変更する場合がありますので、ご了承ください。また、仕様変更した場合には当ホームページ上でお知らせします。

ご注文の際には、こちらも必ずお読みください「特定商取引法に基づく表示」